Move To Earn

【無料】歩いて稼げるステラウォークの始め方!1ヶ月でいくら稼げる?

悩んでいる人
ステラウォークの始め方が知りたい!一ヶ月でいくら稼げるの?

そんな疑問にお答えします。

「ステラウォーク」は、歩くだけで暗号資産が貰えるスマホアプリです。

アプリをダウンロードし、あとは普段通りの生活を送るだけ。

初期投資は必要なく、無料で始められるので、手軽にお金稼ぎができます。

そこで今回は、ステラウォークの始め方についてご紹介します。

ステラウォークとは

ステラウォークとは、歩くだけでステラルーメン(暗号資産)が貰えるスマホアプリです。

始め方は簡単。アプリをダウンロードし、あとは普段通りの生活を送るだけ。

iPhoneアプリ「ヘルスケア」と連動しているため、ステラウォークのアプリを起動しなくても、勝手に集計してくれます。

受け取れるステラルーメンは、”歩数”によって変わり、8,000歩でマックスの報酬が受け取れます。

下記が、ステラルーメンを受け取れる目標歩数です。

1日の目標歩数

・1,500歩
・3,000歩
・5,000歩
・8,000歩

※2022/2月時点。アップデートで上限が変わる場合もある

上記の歩数を超えるごとにひとつ報酬が受け取れるので、1日最大4つ受け取れます。

なので、1日8,000歩を1ヶ月続ければ、マックスの報酬が受け取れることになります。

日頃からウォーキングしている方や通勤・通学で歩いている人は、特にお得なサービスです。

ステラウォークの特徴

続いて、ステラウォークの特徴をご紹介します。

ステラウォークの特徴
・無料で始められる

・アプリを起動しなくて良い

・1日8,000歩歩くだけでOK

・iPhoneユーザーのみ利用可

【特徴1】無料で始められる

ステラウォークは、完全無料で始められます。

アプリ内課金もなく、毎日歩くだけで報酬がゲットできます。

他の「歩いてお金を稼ぐ」サービスは、初期投資が必要なものが多い中、ステラウォークは無料なので手軽に始めやすい点が特徴です。

【特徴2】アプリを起動しなくて良い

ステラウォークはiPhoneアプリ「ヘルスケア」の歩数データを活用しており、歩く際に「ステラウォーク」のアプリ、「ヘルスケア」のアプリを起動する必要がありません。

悩んでいる人
たくさん歩いたのに、アプリを起動し忘れた故に、歩数が取れていなかった…

なんて心配は不要です。

iPhone※の電源さえ入っていれば収集できるため、普段通りの生活を送ればOKです。

※歩数はiPhone以外に、Apple Watchでも収集可能です。

【特徴3】1日8,000歩歩くだけでOK

ステラウォークは、目標歩数によって貰える報酬が異なります。

最低でも1日1,500歩、最高で8,000歩歩くと報酬が貰えます。

1日の目標歩数

・1,500歩
・3,000歩
・5,000歩
・8,000歩

※2022/2月時点。アップデートで上限が変わる場合もある

悩んでいる人
8,000歩ってどのくらいの距離?歩くのに何分くらいかかる?

厚生労働省によると、1,000歩歩くのにかかる時間は10分、距離にして600〜700m程度と紹介されています。

なので、8,000歩の場合、時間でいうと1時間20分。距離にして4.8km〜5.6kmとなります。

8,000歩にかかる時間と距離

・時間: 1時間20分

・距離: 4.8km 〜 5.6km

こう見ると、毎日8,000歩歩くのは決してラクな歩数ではありませんが、無料で暗号資産が手に入ると思えば頑張れますね。

【特徴4】iPhoneユーザーのみ利用可

現在、ステラウォークはiosのみ対応しているアプリなので、Androidユーザーは利用できません。

公式では、Android版もリリースすると公表しているので、Androidユーザーはしばらくお待ち下さい。

ステラウォークの始め方

それでは、ステラウォークの始め方をご紹介します。

【STEP1】アプリをダウンロードする

まず、ステラウォークのアプリをダウンロードします。

ステラウォーク - 歩くだけで暗号資産が貰える!

ステラウォーク - 歩くだけで暗号資産が貰える!

Hisanaga Kuroda無料posted withアプリーチ

【STEP2】ヘルスケアと連携する

アプリを起動したら、ヘルスケアと連携します。

データのアクセスが求められるので、右上の「許可」をタップしましょう。

ヘルスケアと連携できない場合

連携が完了すると、トップ画面へ移動します。

これで無事、初期設定は完了です。

ステラウォークの使い方

続いて、ステラウォークの使い方をご紹介します。

【STEP1】毎日歩いてジェムを獲得する

アプリを入れたら、毎日歩いてジェム※を獲得します。

※ジェムは、「ステラルーメン(XLM)」と交換できるアイテムのことです。

目標歩数が設定されており、達成するごとに「カプセル」がひとつ貰えます。

そのカプセルにはランダムでジェムが入っているので、毎日目標歩数歩いてジェムを獲得します。

下記が、目標歩数です。

1日の目標歩数

・1,500歩
・3,000歩
・5,000歩
・8,000歩

現時点では、8,000歩歩くと最大報酬が受け取れるようになっています。

目標歩数に達すると、カプセルが付与されるのでタップし、保存します。

(1回で3個までカプセルを保存できます)

続いて、ジェムを受け取ります。

「そのまま獲得」と「広告を見て2倍獲得」とありますが、広告を見ることで2倍のジェムが貰えるので、迷わず「2倍獲得」をタップします。

すると、ジェムが獲得できます。

※一つのカプセルにつき、1回広告が見れるので、カプセルが4個ある場合は、4回広告を見ることになります。

獲得したジェムは、「コレクション」から確認できます。

最後に、注意点です。

獲得したカプセルは、その日のうちにジェムに変えましょう。

注意点

保存しなかったカプセルは日付が変わると消えてしまうので、必ず「保存」、もしくは「獲得」するようにしましょう。

【STEP2】暗号資産を受け取るためにウォレットを用意する

ステラルーメン(XLM)を受け取るにはウォレットが必要です。

ウォレットはステラルーメン(XLM)が対応していれば、どこでもOKです。

下記のウォレットは対応しています。

対応ウォレット
コインチェック

ビットバンク

ビットフライヤー

バイナンス

バイビット

GMOコイン

今回は、コインチェックを例に見ていきます。

step
1
コインチェックを開く

まず、コインチェックのアプリを開きます。

※会員登録が必要です。

コインチェック-ビットコイン(btc)リップル ウォレット

コインチェック-ビットコイン(btc)リップル ウォレット

Coincheck, Inc.無料posted withアプリーチ

step
2
ステラルーメンを選択

アプリ起動後、「ウォレット」 → 暗号資産の中から「ステラルーメン」を選択します。

step
3
ステラルーメン残高で「受取」を選択

ステラルーメン残高から「受取」を選択します。

step
4
入金用のアドレスをメモする

最後に、入金用のアドレスを作成します。

「アドレスを作成」をタップし、アドレスおよびメモを表示します。

表示された「アドレス」、「メモ」はジェムをステラルーメンと交換する際に使用するので、大事に保管しましょう。

【STEP3】集めたジェムをセンターに申請する

続いて、集めたジェムをセンターに申請します。

下のタブから「申請」をタップし、STEP3の「交換申請をする」※をクリックします。

※申請期間のみ選択可能(期間は後述する)

続いて、コインチェックのアプリから取得した「アドレス」と「メモ」を入力します。

注意点

「アドレス」「メモ」は一文字でも間違えると、暗号資産が受け取れません。また、ブロックチェーン技術の仕様上、間違えて入力すると元に戻せないので注意して入力しましょう。

入力後、確認を押すとロケットが出現します。

このロケットを上にスワイプすることでロケットが発射され、ジェムをセンターに申請することができます。

ジェムの申請期間は、毎月1日〜3日の3日間のみ有効で、期間をすぎると貯めてきたジェムがすべてムダになってしまうので、注意しましょう。

ポイント

申請期間は、毎月1日〜3日の3日間のみ。4日以降は一切申請ができませんので、ジェムを獲得したら期間内に申請しましょう。

【STEP4】ステラルーメンを受け取る

申請後、毎月4日〜10日の期間内に運営からステラウォークのアプリ内にステラルーメン配布完了の通気がきます。

その通気が来たら、登録したウォレットへ移動(今回の場合はコインチェック)し、ちゃんと配布されているか確認しましょう。

では、確認方法です。

コインチェックのアプリを起動し、下のタブから「ウォレット」をタップ。ステラルーメンの枠に金額が表示されていればOKです。

これで、一通りの流れは完了です。

あとは、毎月同じ流れで申請し、通貨をゲットしましょう。

申請期間過ぎても届かない場合

その月の10日を過ぎてもウォレットにステラルーメンが届かない場合は、「アドレス」、もしくは「XLM Memo」を打ち間違えて申請している可能性があるため、運営にお問い合わせしましょう。

お問い合わせする際は、下記の内容が必要です。

  • サポートID
  • 正しいXLMアドレス
  • 正しいXLMメモ

>> お問い合わせ先はこちら

サポートIDは、ステラウォークアプリ内の「申請」→STEP4の「申請内容を確認する」から確認できます。

「サポートIDをコピーする」をタップし、その情報をペースト(貼り付け)しましょう。

どのくらい稼げるの?

最後に、どのくらい稼いだのかご紹介します。

1ヶ月で、238ジェム。ステラルーメンは40円相当でした。

メモ

・獲得ジェム:238ジェム
・ステラルーメン:1.973003 XLM(40円相当)
・歩いた日数:5日
・獲得カプセル:21個

参考までに、公式が公開したその月でジェムを最も獲得した人の獲得ジェム数は1,286ジェムで、10.66094XLM(216円)でした。

最も稼いだ人でも収益が200円ちょっとなので、たくさん稼げるサービスではありません。

なので、このサービスで稼ぐために毎日8,000歩歩くのではなく、普段通りの生活を送っていたら「臨時収入が入ってくる」程度の気持ちで利用するのが良いでしょう。

前述の通り、8,000歩達成しようとすると、徒歩で4.8km〜5.6km、ジョギングでは7km〜8kmの距離が必要です。

毎日達成するにはかなりの労力で、継続できない可能性が高いので、気軽に取り組みましょう。

まとめ

今回は、ステラウォークの始め方といくら稼げるのか検証してみました。

結果、あまり稼げるものではありませんでしたが、無料で稼げるので、決して悪いサービスではありません。

これを機に、散歩やジョギングを始めてみるのも良いでしょう。

ぜひ、参考にしてみてください。

本日は以上です。

bitbank

-Move To Earn
-